投稿者アーカイブ: naru.kobayashi@calsoft.com

CargoWise グローバルルールの設定

WiseTech Global認定のCargoWiseパートナーであるCalsoftは、グローバル物流におけるお客様のビジネスニーズに対応するため、導入、トレーニング、サポートを含む幅広いサービスを提供しています。 私たちはこれまで長年にわたり、グローバル規模の導入プロジェクトを確実に成功へ導くために、CargoWiseのグローバル展開手法を継続的に実施してきました。 お客様のビジネスを深く理解し、投資対効果(ROI)の最大化を追求することで、現状のボトルネックを解消し、業務のさらなる効率化と目標達成を支援するための、戦略的かつ体系的なサポートを提供しています。 お客様と密に連携しながら、基本計画および詳細設計の段階で要件を的確に整理・定義し、その後、設定・開発・テストを繰り返し行うことで、確実なシステム構築を実現します。 グローバル展開の際の確認項目 (グローバル展開を行う場合、グローバルルールおよびその設定は、最初の導入拠点で決定する必要があります。) グローバルルールおよび設定 上記の活動チェックリストの中でも、最初のステップは極めて重要です。 CargoWiseは統合されたデータベースを持つ基幹システムであるため、すべてのグローバル拠点を一つの統合システムの下で集約・管理することが可能です。 しかし、このグローバルな拡張性の利点を最大限に享受するためには、システム導入前にしっかりとしたグローバルルールを整備しておくことを強くおすすめします。 ローカルの設定は導入後に変更可能ですが、組織構成、チャージコード、勘定項目などのマスターデータに関するグローバルルールおよび設定は、一度導入すると元に戻すことはできません。 そのため、海外のある拠点で先にCargoWiseを導入したものの、後になってそれがグローバルスケールでの運用に適していなかったことに気づく、というケースは非常によく見られます。結果として、グループ全体でのグローバル展開が必要になった際に、再導入を余儀なくされることになります。 Major Project Steps 綿密な準備を経て、いよいよ本格的な導入プロジェクトが開始されます。私たちは以下のプロフェッショナルサービスを通して、遂行をサポートいたします。 グローバル展開 最初のプロジェクト完了後に、基本項目のグローバルテンプレートが作成され、再評価されたうえで、他の部門や海外子会社へと順次展開されます。 慎重な計画、テンプレートの最適化(シンプルかつ効果的)、トレーニング、そして導入担当者の定着(継続的な確保)が、CargoWiseのグローバル導入を成功させるための重要な成功要因となります。 これらの展開は、パイロット導入期間中に各分野で経験を積んだトレーナーおよび地域・部門ごとの担当者の支援のもとで実施されます。エンドユーザー向けのトレーニングは、各部門や会社の地域的・業務的なニーズ、優先順位を考慮しながら順次実施され、必要に応じて導入部門、対象地域、導入スケジュール、導入項目などを含む「個別展開計画」が策定されます。 Contact Us CargoWiseの導入およびグローバル展開プロジェクトを成功に導くために、ぜひお気軽にご相談ください。私たちが丁寧にサポート致します。

Microsoft Dynamics 365 Finance & Operations for Autoの有用性

AX for Auto manufacturing solution

AX for Autoは、自動車部品メーカー向けにカルソフトが作成した製造リソース計画(MRP)ソリューションです。自動車部品メーカー特有のニーズに対応し、迅速、簡単、低コスト、低リスクでの導入を実現します。