ERPベンダーの選び方?
ERPプロジェクトにおけるERPベンダー選びは非常に重要です。あなたのビジネスにあったベンダーを選ぶことにより、プロジェクトの円滑な進行やプリセールスプロセスにおいて多くの利点があります。
シンプルにそのベンダーはプロジェクトを成功へと導いてくれそうか?ベンダーから提案されているプロジェクトメンバー全員に会ったことがあるか?なにかとトラブルの多いGo-Live直前にしっかりとサポートしてくれるだろうか?など、シンプルなポイントをまず先に見てみてください。
その他にはERPプロジェクトに着手する際、そのベンダーは(1)リスクを最小限に抑えられるか、(2)プロジェクトの成功を最大限にできるだろうか、という点に着目してみていください。
(1) リスクの最小化-これについてはいくつか考慮するポイントがあります。
- A. ERPプロジェクトにおいての経験 –これまでにそのベンダーはいくつのプロジェクトを手がけ、成功に導いていますか?
- B.業界の専門性– これまでにそのベンダーはあなたの業界内のプロジェクトをどれだけ経験し、知識を持っていますか?
- C. プロジェクトのメソッド-そのベンダーのメソッドはあなたの会社のリスクを最小に抑えるために有効ですか?
- D. 要件定義 – そのベンダーはどれだけあなたの会社の要求を理解していますか?
(2) 利益の最大化
- A. そのベンダーの掲げるプロセスは、プロジェクト成功を最大化する要因を持ち合わせていますか?
- B. ベンダーの提案はプロジェクト管理に有効なメソッドですか?
- C. ベンダーはどのようにプロジェクトのコスト管理をし、予算超過を最小限に抑えますか?
- D. ベンダーからの提案はあなたの会社の組織目標の達成に有益ですか?